】欧州通貨中心にドル買い、英金利据え置きでポンド売り
ロンドン市場ではポンド、スイスフランなど欧州通貨を中心にドル買いが進んだ。
10年債利回りが5%台に上昇するなど米国債の利回りが急上昇したことで、欧州各国の
債券との利回り格差が意識されたようだ。ドル円もジリ高。ユーロ円、ポンド円など
欧州通貨が弱含む中、121円台前半で底堅い展開が続いた。
なお、東京市場で買われたオセアニア通貨は対円、対ドルとも高値圏で揉み合い。
強い豪雇用統計、0.25%のNZ政策金利引き上げなどが意識され、豪ドル円は102円台後半、
NZドル円は91円台後半で揉み合いが続いた。
※6月7日(木)の経済指標結果
時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
06:00 | ![]() |
7.75% | 8.00% | 7.75% |
08:30 | ![]() |
N/A | 45.1 | 47.9 |
08:50 | ![]() |
N/A | 9111億USD | 9156億USD |
10:30 | ![]() |
1.0万人 | 3.94万人 | 4.96万人 |
10:30 | ![]() |
4.4% | 4.2% | 4.4% |
10:30 | ![]() |
64.9% | 65.0% | 64.9% |
14:45 | ![]() |
2.8% | 2.7% | 2.9% |
15:00 | ![]() |
N/A | 5.3% | 7.5% |
20:00 | ![]() |
5.50% | 5.50% | 5.50% |
21:30 | ![]() |
31.2万件 | 30.9万件 | 31.0万件 |
23:00 | ![]() |
0.3% | 0.3% | 0.3%→0.4% |
28:00 | ![]() |
60億USD | 26億USD | 135億USD→140億USD |