主要通貨で円売りが優勢
ロンドン市場では主要通貨で円売りが優勢となった。
ドル円は118.40台から118.90台に上昇。ユーロ円などクロス円でも
円売りが強まった。目新しい円売り材料はないものの、内外金利差を
背景にドル円、クロス円の調整局面では買いが入りやすいようだ。
円売り圧力の強さがうかがえたのが豪ドル円。
豪ドル円は、CPI減速が嫌気され午前の東京市場では急落したものの、
ロンドン市場では急落分(98.60→97.50)の大半を回復。NY勢参加前
には98円台前半まで上昇している。
※4月24日(火)の経済指標結果
| 時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
| 08:50 | 企業向けサービス価格指数-3月(前年比) |
0.2% | 0.6% | 0.4% |
| 10:30 | 消費者物価-1Q |
0.6% | 0.1% | -0.1% |
| 10:30 | 消費者物価-1Q(前年比) |
3.0% | 2.4% | 3.3% |
| 15:15 | 貿易収支-3月 |
11.1億CHF | 7.2億CHF | 13.8億CHF→12.5億CHF |
| 17:30 | 公共部門ネット負債-3月 |
70億GBP | 85億GBP | 10億GBP→6億GBP |
| 18:00 | 鉱工業新規受注-2月 |
1.0% | -0.7% | -0.2% |
| 18:00 | 鉱工業新規受注-2月(前年比) |
7.6% | 4.7% | 12.0%⇒12.2% |
| 21:30 | 景気先行指標指数-3月 |
0.5% | 0.4% | 0.7% |
| 22:00 | BOC政策金利 |
4.25% | 4.25% | 4.25% |
| 23:00 | リッチモンド連銀製造業指数-4月 |
-6 | -11 | -10 |
| 23:00 | 消費者信頼感指数-4月 |
105.0 | 104.0 | 107.2→108.2 |
| 23:00 | 中古住宅販売件数-3月 |
640万件 | 612万件 | 669万件→668万件 |