ユーロ円はさらに上値を伸ばす展開
ユーロ円はさらに上値を伸ばしたました。159.17円へと高値を更新し、159円台定着を窺う展開に。未航海領域突入ということで目先の不透明さはあるものの、根本的な円ネガティブを背景とした円売りには安心感さえ感じられます。ただ、昨日急上昇後から調整が見られておらず、反落リスクは高まりつつある状況。高値更新の達成感、週末要因のポジション調整、これらがどれくらい値動きに影響を与えるかに注目したいです。
※2月22日(木)の経済指標結果
| 時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
| 08:50 | 通関ベース貿易収支-1月 |
-1450億円 | 44億円 | 1兆1126億円 |
| 08:50 | 通関ベース貿易収支-1月(季調済) |
7680億円 | 1兆862億円 | 6581億円 |
| 09:30 | 週平均賃金-11月(前期比) |
N/A | 0.7% | 0.7% |
| 09:30 | 週平均賃金-11月(前年比) |
N/A | 3.2% | 2.9% |
| 14:00 | 全国スーパー売上高-1月(前年比) |
N/A | -2.4% | -3.8% |
| 16:00 | GDP-4Q(確報値) |
0.9% | 0.9% | 0.9% |
| 16:00 | GDP-4Q(前年比/確報値) |
3.7% | 3.7% | 3.7% |
| 16:00 | 個人消費-4Q(確報値) |
0.8% | 0.3% | 0.7% |
| 16:00 | 政府支出-4Q(確報値) |
0.2% | -0.1% | 0.7% |
| 16:00 | 設備投資-4Q(確報値) |
0.8% | 0.5% | 0.3% |
| 16:00 | 建設投資-4Q(確報値) |
1.5% | 1.2% | 1.8% |
| 16:00 | 国内需要-4Q(確報値) |
0.5% | -1.3% | 0.3% |
| 16:00 | 輸入-4Q(確報値) |
2.9% | 1.6% | 4.0% |
| 16:00 | 輸出-4Q(確報値) |
4.5% | 6.0% | 4.5% |
| 17:15 | 雇用水準-4Q |
370.0万人 | 369.9万人 | 369.5万人 |
| 17:15 | 失業水準-4Q |
N/A | 1.6% | 1.3% |
| 18:30 | 総合事業投資-4Q(速報値) |
1.1% | 3.3% | 3.1% |
| 18:30 | 総合事業投資-4Q(前年比/速報値) |
8.6% | 11.1% | 8.2% |
| 19:00 | 製造業受注-12月 |
0.2% | 2.8% | 1.1% |
| 19:00 | 製造業受注-12月(前年比) |
0.7% | 1.6% | 6.0% |
| 22:30 | 新規失業保険申請件数 |
32.5万件 | 33.2万件 | 35.7万件⇒35.9万件 |
| 24:00 | 求人広告指数-1月 |
33 | 32 | 33→34 |