ユーロ買い続く イランのミサイルテストでユーロ買いか
ロンドン市場にはいり、円が全面安の展開。ドル円は120円近辺がサポートされたことでショートカバーの動きが強まりました。
さらに大きく動いたのがユーロ円で156円台に乗せると一本調子で156.80円レベルに達した。
東京市場の安値から約1円の大幅高。ポンド円も236円台後半から238円近辺に上昇、各主要通貨に対して円が全面安に。イギリスとドイツの12月鉱工業生産はいずれも弱い結果となったが、円安の流れには影響せず。
独財務次官のG7に関する慎重なコメントもこれまでの欧州高官らの円安牽制の姿勢からは
ややトーンダウンした印象で、円安の流れを止められなかった。
イランがロシアが供与したミサイル防衛システムのテストに成功したと伝わったことも、有事のユーロ買いに繋がったとの指摘があります。
※2月6日(火)の経済指標結果
| 時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
| 07:30 | RBA政策金利 |
6.25% | 6.25% | 6.25% |
| 08:50 | 外貨準備高-1月 |
N/A | 8953.83億USD | 8953億USD |
| 09:01 | ネーションワイド消費者信頼感-1月 |
85 | 84 | 83 |
| 15:45 | 失業率-1月(季調済) |
3.1% | 3.0% | 3.1% |
| 18:30 | 鉱工業生産-12月 |
0.1% | -0.1% | 0.4% |
| 18:30 | 鉱工業生産-12月(前年比) |
0.6% | 0.4% | 0.9% |
| 18:30 | 製造業生産高-12月 |
0.1% | 0.2% | 0.2% |
| 18:30 | 製造業生産高-12月(前年比) |
2.1% | 2.3% | 2.6% |
| 20:00 | 鉱工業生産-12月 |
0.5% | -0.5% | 2.0% |
| 20:00 | 鉱工業生産-12月(前年比) |
6.3% | 5.2% | 6.3% |
| 22:30 | 非農業部門労働生産性-4Q(速報値) |
2.0% | 3.0% | -0.1% |
| 22:30 | 単位労働費用-4Q(速報値) |
2.1% | 1.7% | 3.2% |