BOE0.25%利上げ、ECB据え置き、円安・ポンド安傾向
ロンドン市場は円安の動きで始まった。
ユーロ円は一時163円台乗せ、ドル円は120.50レベルに迫った。
しかし120.50レベルでは輸出およびオプション関連の売りに抑えられ
円安水準のままこう着相場となっていった。
注目されたのは英・欧州中銀の政策金利発表。
それに先立ってポジション調整の動きが見られポンドが売られた。
ポンドドルは1.9950-60から1.9850レベル、ポンド円は239.50-60から239.10レベルに下落。
英中銀が市場の予想通りの0.25%利上げと発表されてからはポンドが激しい上下動
となったのもののロンドン市場でのレンジ内に留まり方向性を失う動きとなった。
欧州中銀は大方の予想通り政策金利を据え置き、ユーロ相場は反応をみせなかった。
※5月10日(木)の経済指標結果
| 時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
| 07:45 | 失業率-1Q |
3.8% | 3.8% | 3.7% |
| 10:30 | 失業率-4月 |
4.5% | 4.4% | 4.5% |
| 10:30 | 労働参加率-4月 |
64.8% | 64.9% | 64.8% |
| 10:30 | 新規雇用者数-4月 |
1.25万人 | 4.96万人 | 1.05万人 |
| 14:45 | SECO消費者判断-4月 |
20 | 20 | 17 |
| 15:00 | 工作機械受注-4月(前年比/速報値) |
N/A | 7.2% | 9.7% |
| 15:00 | 卸売物価指数-4月 |
0.5% | 0.8% | 0.5% |
| 15:00 | 卸売物価指数-4月(前年比) |
2.6% | 2.9% | 3.1% |
| 16:00 | 景気ウォッチャー調査-現状判断DI-4月 |
50.4 | 49.7 | 50.8 |
| 16:00 | 景気ウォッチャー調査-先行き判断DI-4月 |
N/A | 51.9 | 51.3 |
| 16:00 | HBOS 住宅価格-4月 |
0.8% | 1.1% | 1.0%→1.2% |
| 16:00 | HBOS 住宅価格-4月(3ヶ月/年) |
10.6% | 10.9% | 11.1% |
| 17:30 | 鉱工業生産-3月 |
0.4% | 0.3% | -0.2%→-0.3% |
| 17:30 | 鉱工業生産-3月(前年比) |
0.0% | -0.2% | 0.3% |
| 17:30 | 製造業生産高-3月 |
0.5% | 0.6% | -0.6%→-0.7% |
| 17:30 | 製造業生産高-3月(前年比) |
0.9% | 0.9% | 1.2%→1.1% |
| 17:30 | 商品貿易収支-3月 |
-67.00億GBP | -70.48億GBP | -67.91億GBP→-69.48億GBP |
| 20:00 | BOE政策金利 |
5.50% | 5.50% | 5.25% |
| 20:45 | ECB政策金利 |
3.75% | 3.75% | 3.75% |
| 21:30 | 国際商品貿易-3月 |
55億CAD | 46.4億CAD | 48億CAD→52.4億CAD |
| 21:30 | 新築住宅価格指数-3月 |
0.5% | 0.3% | 0.5% |
| 21:30 | 貿易収支-3月 |
-600億USD | -639億USD | -584億USD→-579億USD |
| 21:30 | 輸入物価指数-4月 |
1.0% | 1.3% | 1.7%→1.5% |
| 21:30 | 輸入物価指数-4月(前年比) |
N/A | 1.9% | 2.8% |
| 21:30 | 新規失業保険申請件数 |
31.5万件 | 29.7万件 | 30.5万件→30.6万件 |
| 27:00 | 月次財政収支-4月 |
1450億USD | 1777億USD | 1188億USD |