キャリー取引再開か
週明けのロンドン市場では豪ドルなど高金利通貨が堅調に推移した。
欧州株が堅調に推移したこと、時間外取引で米国株が堅調だったことなどが
株価上昇→リスク資産への投資再開→キャリー取引との発想で高金利通貨買い
低金利通貨売り(円安、スイス安)に繋がったようだ。
豪ドル、NZドルなど高金利通貨は対円で大きく上昇。
豪ドルは対円でロンドン時間朝方の93.10台から一時93.70台まで上昇している。
失業率が約30年ぶりの低水準となるなど賃金面の物価上昇圧力が将来の利上げ
に繋がるとの思惑で買われたようだ。豪ドルは対ドルでも上昇。
朝方の0.7940台ばから一時0.7970台まで上昇している。0.8000付近が数年間に
渡る強いレジスタンスとなっているため、同水準での攻防に注目したい。
※3月19日(月)の経済指標結果
時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
09:01 | ![]() |
N/A | 1.5% | 0.9% |
09:01 | ![]() |
N/A | 12.2% | 11.5% |
14:30 | ![]() |
N/A | -0.3% | -0.1% |
14:30 | ![]() |
N/A | 1.7% | 0.0% |
17:15 | ![]() |
3.5% | 7.8% | -0.5% |
17:15 | ![]() |
4.7% | 8.9% | 8.2%→8.1% |
21:30 | ![]() |
13.00億CAD | -37.64億CAD | -32.60億CAD→-30.53億CAD |
21:30 | ![]() |
-0.9% | -0.5% | 2.7% |
26:00 | ![]() |
38 | 36 | 40→39 |