CPI上ブレで連日のポンド買い
ロンドン市場では予想を大幅に上回る英消費者物価の伸びが材料視され
ポンド買いが進んだ。昨日の生産者物価、本日の消費者物価と物価指標が
連日上ブレしたことで、市場では英中銀による5月の利上げが不可避との
見方が強まったようだ。
ポンドは東京時間17時30分のCPI発表直後に対ドルで2.0000付近に上昇。
対円、対ユーロなど他の主要通貨に対しても全面高となった。
指標発表直後の売買が一巡すると、若干伸び悩んだものの、対ドルで
節目とされた2.0000を完全に突破すると騰勢を強め、一段高となった。
対ドルでは2.0030台、対円では239.10台まで上昇している。
なお、今回のCPIは1997年以降で最も高い前年比3.1%の伸びを記録している。
英中銀総裁が財務相宛てにインフレ上昇の説明書簡を初めて送付するなど
異常事態に近い伸びだったことで、中銀当局者は引き締め気味の金融政策を
当面継続するものと見られる。5月の英利上げがほぼ織り込まれたこと、
CPIが極めて高い伸びを示したことで、市場の関心は追加利上げの時期から
追加利上げの回数にシフトする可能性もある。
※4月17日(火)の経済指標結果
時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
14:00 | ![]() |
47.8 | 47.2 | 48.6 |
14:00 | ![]() |
46.7 | 46.8 | 48.4 |
16:15 | ![]() |
4.0% | 4.5% | 5.1% |
17:30 | ![]() |
0.3% | 0.5% | 0.4% |
17:30 | ![]() |
2.8% | 3.1% | 2.8% |
17:30 | ![]() |
1.8% | 1.9% | 1.7% |
17:30 | ![]() |
0.5% | 0.6% | 0.7% |
17:30 | ![]() |
4.6% | 4.8% | 4.6% |
17:30 | ![]() |
3.7% | 3.9% | 3.7% |
18:00 | ![]() |
10.0 | 16.5 | 5.8 |
18:00 | ![]() |
69.0 | 76.9 | 69.2 |
18:00 | ![]() |
8.0 | 10.7 | 5.1 |
18:00 | ![]() |
6億EUR | -2億EUR | 13億EUR⇒18億EUR |
21:30 | ![]() |
0.1% | -0.2% | -2.1%→-1.9% |
21:30 | ![]() |
0.6% | 0.6% | 0.4% |
21:30 | ![]() |
2.8% | 2.8% | 2.4% |
21:30 | ![]() |
0.2% | 0.1% | 0.2% |
21:30 | ![]() |
2.6% | 2.8% | 2.7% |
21:30 | ![]() |
149.5万件 | 151.8万件 | 152.5万件→150.6万件 |
21:30 | ![]() |
151.0万件 | 154.4万件 | 153.2万件 |
22:15 | ![]() |
0.0% | -0.2% | 1.0%→0.8% |
22:15 | ![]() |
81.9% | 81.4% | 82.0%→81.6% |