株安で円高の動きも、円安へ振幅相場
東京時間15時過ぎに円買いの動きが強まったことで
ロンドン市場は円高水準から取引が始まった。
ポンド円が224円近辺から222円台後半へと一気に下落し、
前日に引き続き海外勢の仕掛け売りとの観測だった。
欧州株式は東京・アジア市場での株安の動きを受け、
約2%ほど下落して取引がはじまった。
しかし為替市場の反応はこれまでのような一方的な円高とはならず、
円高値圏での神経質な揉み合いとなった。
英失業率、ユーロ圏鉱工業生産の発表後はロンドン市場発の材料は
出尽くした形となり、ポジション調整の円売り傾向が中心となった。
※3月14日(水)の経済指標結果
| 時間 | 指標名 | 予想 | 結果 | 前回 |
| 06:45 | 製造業売上高-4Q |
N/A | -2.2% | 2.0% |
| 08:30 | Westpac消費者信頼感指数-3月 |
N/A | 3.7% | 1.7% |
| 13:30 | 鉱工業生産-1月(確報値) |
-1.5% | -1.7% | -1.5% |
| 13:30 | 鉱工業生産-1月(前年比/確報値) |
4.3% | 4.0% | 4.3% |
| 18:30 | 失業率-2月 |
2.9% | 2.9% | 2.9% |
| 18:30 | 平均所得-1月(含ボーナス/3ヶ月/前年比) |
4.0% | 4.2% | 4.0% |
| 18:30 | 平均所得-1月(除ボーナス/3ヶ月/前年比) |
3.8% | 3.6% | 3.7% |
| 18:30 | 国際労働機関失業率統計-1月 |
5.5% | 5.5% | 5.5% |
| 18:30 | 製造業単位労働コスト-1月(前年比) |
N/A | -0.8% | -0.2%→-0.3% |
| 19:00 | 鉱工業生産-1月 |
0.4% | -0.2% | 1.0%→1.2% |
| 19:00 | 鉱工業生産-1月(季調前/前年比) |
4.2% | 3.7% | 4.0%→4.4% |
| 21:30 | 新車販売台数-1月 |
-4.0% | -3.3% | 5.6% |
| 21:30 | 設備稼働率-4Q |
83.5% | 82.5% | 84.2% |
| 21:30 | 経常収支-4Q |
-2035億USD | -1957億USD | -2293億USD |
| 21:30 | 輸入物価指数-2月 |
0.8% | 0.2% | -1.2%→-0.9% |
| 21:30 | 輸入物価指数-2月(前年比) |
1.4% | 1.3% | 0.1% |